Android13利用時に通知が来なくなった際の手順【Android】

Android

 

Android13で初めて本アプリを利用いただくお客さま、もしくはAndroid12からAndrod13へバージョンアップされたお客様が対象となります。

 


● 手順①

アプリ起動時に下図の表示があった場合は「許可」をタップしてください。

通知の送信

● 手順②

手順①で「許可しない」を選択した場合は、設定済みのサービスが停止します。
以下の手順でONしてください。

  1. ホーム画面から「設定」を選択し「アプリ」を選択

    通知の送信

  2. スマートe-SMBGを選択

    通知の送信

  3. 通知を選択

    通知の送信

  4. 「スマートe-SMBGのすべての通知」をONにする

    通知の送信

  5. 下に表示された通知をONにする

    通知の送信

  6. スマートフォンの再起動を行ってください
    それでもうまく通知がされないようであれば、再度ペアリングを行ってください

 




■関連FAQ
→e-SMBGクラウドで出来ること