Bluetooth接続設定マニュアル(GT-7510)【Android】

Android


下記設定により、GT-7510とスマートe-SMBGをBluetooth接続させることで、測定値自動送信が可能となります。
live_tv動画での説明はこちら

Bluetooth接続が可能な血糖自己測定器、Bluetooth通信 確認済みスマートフォン一覧:GT-1830GT-7510をご確認いただき、
お持ちの血糖自己測定器とスマートフォン(タブレット等の端末含)がBluetooth接続に対応しているかをご確認ください。

  • 1.GT-7510の設定

    • 1) Bluetooth通信の有効化

    • ① 背面のボタンカバーを開けて、■ボタンを5秒間長押しして「設定」画面を表示します ② 「Bluetooth設定」を選択します
      「高機能モード」を選択されてる場合は「機器設定」>「Bluetooth設定」を選択します
      GT-1830 GT-1830
      ③「通信設定」を選択します ④ 通信を「自動」、送信後自動送信を「ON」に設定し、「登録」を選択します
      GT-1830 GT-1830
    • 2) デバイス登録画面の表示

    • ① 「Bluetooth設定」内の「デバイス登録」を選択します ② 「デバイス登録」をする番号を選択します
      GT-1830 GT-1830
      ③ この画面を表示させたままの状態で、「2.スマートフォンの設定」へ移行します
      GT-1830
    • 次にスマートフォンの設定を行います。
      お使いの機種によって設定方法が異なりますのでご注意ください。
  • 2. スマートフォンの設定方法  Android

    • スマートフォン本体のBluetooth設定だけではGT-7510と接続できません。
      GT-7510を検出しないままスマートe-SMBGアプリで設定します。
      必ず、スマートe-SMBGアプリよりペアリングを行ってください
      ※スマートフォンの「Bluetooth設定」からペアリングはできません
    • 1) スマートフォンのBluetoothを「ON」にする (Android)

    • ① スマートフォンの「設定」を選択 ② 「Bluetooth」を選択
      スマートe-SMBG スマートe-SMBG
      ③ Bluetoothの設定を「ON」に変更 ④ デバイス欄を確認し、「GT-7510」の表記がないことを確認
      スマートe-SMBG スマートe-SMBG
    • 以前にGT-7510と接続したことがある、または再接続時の場合は「GT-7510」が表示されていることがあります。
      その際は下記⑤以降の手順より解除してから次の手順にください。
    • ⑤ デバイス欄に「GT-7510」が存在する場合は、「GT-7510」の右にある「歯車i」マークを選択 ⑥ 「ペアリングを解除」を選択して、登録を解除します
      スマートe-SMBG スマートe-SMBG
    • 次にスマートe-SMBGアプリで接続設定を行います。
    • 2) スマートe-SMBGアプリから接続設定をする (Android)

    • ① 画面右下の「設定」を選択 ② メニューの「Bluetoothデータ受信設定」を選択します
      スマートe-SMBG スマートe-SMBG
      ③ 「■血糖測定器とのBluetooth接続」の「Bluetooth設定」を選択します ④ 「メーター登録」を選択します
      スマートe-SMBG スマートe-SMBG
      ⑤ 「メーター登録」を選択します
      ※「登録解除」ボタンが有効になっている場合は、「登録解除」を実施した後「メーターの登録」を選択します
      スマートe-SMBG スマートe-SMBG
      ※「位置情報」の権限設定をする画面が表示される場合があります ※位置情報の設定は「常に許可」を選択します
      スマートe-SMBG スマートe-SMBG
      ※Android11以降の場合:「[設定]で許可してください」を選択します ※Android11以降の場合②:次の画面で「常に許可」を選択します
      スマートe-SMBG スマートe-SMBG
      ⑥ 「グルコカードプライム」を選択します ⑦ 接続に関する説明が表示されます。画面を最下部までスクロールし、「手順3へ進む」を選択します
      スマートe-SMBG スマートe-SMBG
      ⑧ 手順3が表示されます。画面を最下部までスクロールし、「手順4へ進む」を選択します ⑨ 「GT-7510 通信強度:〇〇」を選択します。複数ある場合は、通信強度の数字の大きいものを選択します
      スマートe-SMBG スマートe-SMBG
      ⑩ 手順5が表示されます。画面を最下部までスクロールし、「ペアリングを開始」を選択します ⑪ 以下のような通知が出たら、「ペアに設定して接続」を選択します※出ない場合もあります
      スマートe-SMBG スマートe-SMBG
      ⑫ ダイアログが表示される場合は「ペア設定する」を選択します※出ない場合もあります ⑬メーターをご確認ください。メーターにパスワード(数字6桁)が表示されます。
      スマートe-SMBG スマートe-SMBG
      ⑭ 「Bluetoothペアリングの要求」の画面、もしくはペア設定の画面に数字を入力する箇所が出たら、メーターに表示されているパスワードを入力し、「OK」を押します
      スマートe-SMBG スマートe-SMBG
      ⑮ 「OK」を押します ⑯よろしければ接続機種情報の提供にご協力ください
      スマートe-SMBG スマートe-SMBG
      ⑰よろしければ接続機種情報の提供にご協力ください ⑱メーター登録が「登録済み」となっていたら完了です
      スマートe-SMBG スマートe-SMBG

      ペアリングがうまくいかないときはこちらをご確認ください
       →Bluetooth接続設定がうまくいかない時【Android】

      ・ペアリング後にBluetooth通信がうまくいかない時はこちらをご確認ください
       →Bluetooth通信がうまくいかない時


■関連FAQ
→Bluetooth接続 確認済みスマートフォン一覧(GT-1830)
→Bluetooth接続 確認済みスマートフォン一覧(GT-7510)
→Bluetooth接続が可能な血糖自己測定器
→Bluetooth接続設定マニュアル(GT-7510)【iPhone(iOS)】
→Bluetooth接続設定がうまくいかない時【iPhone(iOS)】
→Bluetooth接続設定がうまくいかない時【Android】